続きを読む
2006年10月26日
Fedora Core 6
昨日の23時にfedora core 6が正式リリースされたみたいです。
僕はちょうど一昨日にfedora core 5をインストールしたばかりなのですが。
まぁ当分はfedora core 5を使おうと思っています。
あとFirefox2も正式リリースされました。
これまで何度となくfirefoxの導入は試みましたが、
どうも性に合わず、sleipnirを愛用してました。
今回はメジャーバージョンアップということで、
もう一回導入してみようと思っています。
僕はちょうど一昨日にfedora core 5をインストールしたばかりなのですが。
まぁ当分はfedora core 5を使おうと思っています。
あとFirefox2も正式リリースされました。
これまで何度となくfirefoxの導入は試みましたが、
どうも性に合わず、sleipnirを愛用してました。
今回はメジャーバージョンアップということで、
もう一回導入してみようと思っています。
00:29
Comment(8)
TrackBack(0)
2006年10月02日
タイそしてグアム
ここ数日、体調を崩しております。
咳ゴホゴホお腹ギュルギュルです。
タイ旅行を思い出して旅行記を書いているのですが、
まだ2日目のところまでしか書いてないのに、
約1万字になっています。
旅行は計9日間。到底書き終える気がしません。
ちなみに滞在中に起きたクーデターですが、何の影響もありませんでした。
天気は最高でした。
途中体調崩したりもしましたが、かなりイイ旅だったと思います。
それと、数日前にバンコクに新空港ができたようですね。
入国審査などが早くなったみたいです。
タイの空港職員はダラダラしすぎで、かなり待たされますからね。
そんなこんなで、まだタイ旅行の余韻も抜けきらない今日この頃ですが、
明日からグアムに行ってきますw
タイは幸運なことに、非常に天気に恵まれました。
しかしグアムは…どうやらずっと曇ときどき雨…のようです。
天気と体調がよくなることを心から祈っております。
楽しい旅になりますように。
ではまた帰国後に。
咳ゴホゴホお腹ギュルギュルです。
タイ旅行を思い出して旅行記を書いているのですが、
まだ2日目のところまでしか書いてないのに、
約1万字になっています。
旅行は計9日間。到底書き終える気がしません。
ちなみに滞在中に起きたクーデターですが、何の影響もありませんでした。
天気は最高でした。
途中体調崩したりもしましたが、かなりイイ旅だったと思います。
それと、数日前にバンコクに新空港ができたようですね。
入国審査などが早くなったみたいです。
タイの空港職員はダラダラしすぎで、かなり待たされますからね。
そんなこんなで、まだタイ旅行の余韻も抜けきらない今日この頃ですが、
明日からグアムに行ってきますw
タイは幸運なことに、非常に天気に恵まれました。
しかしグアムは…どうやらずっと曇ときどき雨…のようです。
天気と体調がよくなることを心から祈っております。
楽しい旅になりますように。
ではまた帰国後に。
01:56
Comment(2)
TrackBack(0)